横浜ゆうゆう便りVol.7「7月のお便り」
◆横浜ゆうゆう便り(7月)
今年は例年になく雨の多い梅雨時期に感じます。四季の移り変わりの中で空梅雨も良
くないですが、こう連日降り続くのも異常気象なのかなと...。
九州や中部地方などで発生した令和2年7月豪雨災害で被害にあわれた方にはお見舞
い申し上げるとともに、これ以上被害が続かないことを願います。
特別養護老人ホームでも多くの被害がでたように他人事ではない部分も多々あります。
水害対策も常に最新の知識や情報などを踏まえて対応していきます。
ゆうゆうの庭では朝顔やムクゲが綺麗に咲いています。畑・花壇プロジェクトでは、
サツマイモを植えました。キュウリ、ナス、トマト、大葉などを収穫し、新鮮な野菜
を皆で美味しくいただきました。
6月は、父の日に皆で美味しいデザートを食べながら過ごしました。父の日の由来
などの話しに盛り上がり、「お父さんありがとう」の声が聞かれていました。
日々の暮らしでは訪問マッサージの事業所が提供してくれた体操のDVDなどを活用
し、体を動かしたりしています。
23日には、有償ボランティアでの訪問美容。1階のベランダで久々に散髪され、
さっぱりされていました。
今月は7日が七夕。短冊に思いや願いを込め、飾りとともにリビングが彩られてい
ました。おやつの際は、七夕の歌や季節の歌を唄い、貼り絵も楽しんでいます。
「やまと」では、誕生月の方もおりますのでお祝いをしていきます。
★お知らせ
◎横浜ゆうゆう16周年記念祭について
8月1日(土)開催に向けて検討していましたが、新型コロナウイルス感染症
拡大防止対策の観点より、今年は中止とさせていただきます。
楽しみにしてくださっていたご入居の皆様やご家族、地域の方々にとっても残
念な決定になりましたが、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
◎今後の行事予定
9月19日(土)横浜ゆうゆう敬老会
12月19日(土)クリスマス会